よくあるご質問
スニーカー洗浄や、ベビーカー・チャイルドシート洗浄に関して、よくあるご質問をまとめました。
ご来店前に、ぜひご参考にしてください。
スニーカー洗浄について
- どんなスニーカーもクリーニングしてもらえますか?
-
普段履きのスニーカーから高級ブランドスニーカーまで、G-WASHの洗浄技術で、汚れの取れなかったスニーカーが臭いも汚れもキレイに仕上げます!
- 洗い上がりは、新品同様になりますか?
-
着用で生じる汚れや臭いは取れますが、経年劣化や使用による型崩れは変わりません。ご了承の上、クリーニングをご依頼くださいませ。
- クリーニングすると、どれくらいキレイになりますか?
-
元の素材の色合いにまである程度は戻ります。洗浄により除菌もされますので、臭いも気にならなくなります。
- 靴ひもは付けたままクリーニングに出しても大丈夫?
-
付けたままクリーニングに出していただいて問題ございません。紐までキレイに洗い上げます。紐の劣化が気になるようでしたら、商品お預かりの際にお申し付けください。クリーニング中に靴ひもが切れた場合、弊社で用意した物と取り換えさせていただきます。
- クリーニングを依頼してから納期まで何日かかりますか?
-
通常はお預かりしてから、1週間程度でお渡ししております。
商品の状態や汚れの度合いによって期間が変動いたしますので、お急ぎの場合はご相談ください。 - クリーニングに出す時に気を付けることは?
-
スニーカーが汚れてしまったら、できるだけ早めにお持ち込みください。
汚れた直後であれば、汚れが落ちやすく、よりキレイに仕上がる可能性が高まります。
時間が経つと、汚れが繊維に染み込んで色素沈着を起こし、落ちにくくなってしまうことがあります。
「しみ」や「ほつれ」等気になるところがあれば、お預かりの際にぜひスタッフにお伝えください。
ベビーカー・チャイルドシート洗浄について
- ベビーカー・チャイルドシートの洗浄は、依頼してから納期までどのくらいかかりますか?
-
お預かりから2週間以内のお渡しとなります。
出来上がりましたら、クリーニング完了の連絡をいたします。その際に、お引き渡しの日程を決めさせていただきます。 - ベビーカーをクリーニングに出してしまったら、その間の代車はありますか?
-
ございます。クリーニング期間は、ベビーカーの代車を無料レンタルしています。
ご利用には必ずご予約が必要となりますので、事前にお問い合わせください。 - 子どもを乗せるものだから、本当にキレイになるのか心配です。
-
ベビーカー・チャイルドシート洗浄の際は、シート類と本体を分解。本体はリンサーという特殊な機械で汚れを落とし、除菌・消臭効果も。シート・ベルト類は、高温洗濯・乾燥させ、汚れだけでなく、シート内に潜むダニなども死滅させます。アレルギーをお持ちのお子様にも安心してご利用いただけるよう細部までキレイに仕上げます。
- シートが一部カビてしまっているのですが、カビも落ちますか?
-
カビはほぼ問題なく落ちます。生地の関係で完全に落ちきれないものもありますが、ほとんど見えなくなるレベルまで取り除くことが可能です。まずは、お気軽にお問合せください。
- 汚れの程度によって、料金が変わりますか?
-
汚れの具合(しみ、臭い)により、つけ置き洗いが必要な場合は、+1,100円の追加料金を頂戴しています。
その他
- 引っ越し業者です。お客様のご自宅に上がらせていただく仕事柄、スニーカーの汚れが気になります。引っ越し作業の社員のスニーカーをまとめて洗浄していただくことは可能ですか?
-
法人・企業様のスニーカー洗浄も承っております。スニーカーの集荷~洗浄~配達まで一式で承ります。お気軽にお問合せください。
- クリーニングの保証はありますか?
-
クリーニングで商品をお預かりする際、注意事項をご確認、ご同意いただき、クリーニングしております。
- 仕上がりに不満がある場合(汚れ落ちが悪い等)、どうすれば良いですか?
-
商品をお預かりする際に、注意事項にご同意いただいた上で、クリーニングしております。一切の再洗浄・弁償・返金等はお受けできかねます。
- 仕上がりの引き取りを忘れていました。まだお店にありますか?
-
店舗で保管しておりますが、ご来店前に一度店舗へお問合せください。お預かり票をご用意いただき、伝票ナンバーをお伝えいただくと、引き取りがスムーズです。
- お預かり票を紛失してしまいました。引き取りはどうしたらいいですか?
-
万一、お預かり票を紛失された場合は、店頭にてお名前と登録された電話番号をお申し出いただければお引き取りいただけます。
- クレジットカードや電子マネー(ICOCAやWAON等)は利用できますか?
-
現金のみの取り扱いです。クレジットカードや電子マネーはお取り扱いしておりません。

クリーニングの際の注意事項
- 靴ひも・皮革(合成も)・ゴムや樹脂・エアクッション部分等は、年数や使用頻度により、洗浄によるひび割れや硬化、劣化の増幅が生じる恐れがあります。
- 装飾(ストーン・ラメ等)は接着剤の経年劣化により剥がれる恐れがあります。
- キャンバス生地(コンバース等)は色落ち、接着剤がシミとして出る恐れがあります。
- スエードやレザーは生地の特質上、白化や色落ちする恐れがあります。
- 靴底の小石やガム等は、完全にはお取りすることができません。
- クリーニング中に靴ひもが切れた場合、弊社で用意した物と取り換えさせていただきます。
- 付着状況の激しいシミは完全に落としきることができず、シミ以外の場所が綺麗になることで、目立たなくなる場合があります。
上記の内容等に関して、一切の再洗浄・弁償・返金等はお受けできません。
スニーカーが汚れてしまったら、できるだけ早めにお持ち込みください。
汚れた直後であれば、汚れが落ちやすく、よりキレイに仕上がる可能性が高まります。
時間が経つと、汚れが繊維に染み込んで色素沈着を起こし、落ちにくくなってしまうことがあります。